
ごあいさつ
ようこそcucina salveのホームページへ。
このホームページでは、cucina salveがどんなレストランなのか、皆様にどんな体験をお届けしたいか、それらをお伝えさせていただきたいと思っています。
cucina salveは、これまでの私の体験をシェアしていく物語の舞台です。
もしその物語を一緒に楽しんでいただけそうでしたら、ぜひ秩父まで足を運んでみてください。
秩父にはたくさんの観光資源があります。
当レストランを目掛けてお出かけいただきながら、秩父のさまざま自然や文化も楽しんでいただければと思います。

コンセプト
さて、まずは当レストランのコンセプトです。
このレストランのアウトプットは、幼少期に極端なアレルギー体質だった私が、自分でも食べられるものを探す旅の表れでもあります。
自ら野菜や鶏を育て、全国のさまざまな生産者さんを巡り、これまでに多くの出会いや気づきを得てきました。
その体験をcucina salveで皆様にシェアし、体験を分かち合いたいと考えています。


コースのお料理
続いて、当店のお料理のご紹介です。
当店は、事前の予約制で、その時期・その日の状況に合わせた、シェフにお任せいただくコースのみを承っております。



ランチショートコース
- 前菜盛り合わせ
(特製スープや季節の野菜料理など) - ハーフサイズ パスタまたはピッツァ
- メイン料理
(お肉料理またはお魚料理からお選びいただけます) - 自家製ドルチェ盛り合わせ
または ソフトドリンク
四季折々の素材を活かした一皿一皿が、特別なひとときを彩ります。ランチでの気軽なひとときや、大切な方とのお食事に、ぜひお越しください。
※2025年1月より、ランチタイムはcucina salveの世界観を気軽に楽しんでいただける、ショートコースのみでご提供いたします。
※アレルギー・ベジタリアン・ヴィーガン対応も可能です。
※2025年1月から、ランチタイムもサービス料10%をいただきます。

ディナーコース
- ディナーおすすめコース8皿
(18:00コース料理スタート)
¥8,800〜(税込み) - 平日限定 ディナーハーフコース5皿
(19:00コース料理スタート)
¥6,600〜(税込み)
※2024年1月から、ディナーまたは特別なコースはサービス料10%をいただきます
※アレルギー・ベジタリアン・ヴィーガン対応も可能です
※ディナーコースは、全てのお客様に最高の体験をご提供するため、指定の時間に一斉スタートとなります。
※ディナーコースの料理提供は、いずれも20:30頃までに終了いたします。
※8名様以上の団体予約について
8名様以上でのご予約は貸切対応となります。ご希望の時間帯にてご案内可能ですので、詳細はお問い合わせください。








シェフの紹介
私自身の紹介が遅れておりました。
といっても、それほど立派な経歴があるわけではないので、簡単にプロフィールをまとめました。
よかったら読んでみてください。

坪内浩(つぼうち ひろし)
1999年 | 19歳にして移動販売簡易飲食店(タコス・ゴンザレス)を開業。 |
---|---|
2002年 | 22歳、同世代の若者と秩父市宮側町cafe&bar SALVAGE(サルベージ)を開業、 |
2004年 | イタリア料理の魅力にひかれイタリアン専門店を新装開店。有機農業を主とした坪内農園の開始、秩父の食材を主とした現在の当店の基盤となる。 |
2015年 | 埼玉県S級グルメ初代認定 |
2016年 | 西武鉄道 旅するレストラン『52席の至福』エグゼクティブシェフとして任命 |
2017年 | イタリア文部省が認めた日本におけるイタリア料理の技術的な活動を認めたディプロマをジュリア―ノ タッシナーリ氏より授与 |
2018年 | カルフォルニア・シリコンバレーにてchichibu naight エグゼクティブシェフとしてちちぶ一市四町の食材のプレゼンテーションを行う |
2018年 | サンマリノ共和国公式晩餐会『サンマリノ・ニッポン祭り』日本代表シェフチームとして参加 |
2019年 | 8月8日cucina salve(クチーナ サルヴェ)として秩父市番場町の表参道へ新装開店 |
2021年 | 『シェフ129』~一流シェフたち~へ掲載 自給持続を実現する地方レストランとして紹介される |
2022年 | 『ゴ・エ・ミヨ2022』世界的レストランガイドにてツートックを獲得、レットガイドと呼ばれるミュシュランガイドに対してイエローガイドと呼ばれる |
2022年 | 【日本の一流店大図鑑】ジャパンブランド2022埼玉版に掲載 |

お店について
最後にお店のご案内です。
秩父神社の表参道にあたる番場通りに当店はございます。
西武鉄道「西武秩父駅」、秩父鉄道「秩父駅」から共に徒歩10分程度。
お気軽にお越しいただける場所です。


店舗名称 | cucina salve (クチーナ サルヴェ) |
---|---|
所在地 | 〒368-0041 埼玉県秩父市番場町17-14 |
営業時間 | ディナー 18:00 〜 21:30 ランチ 土・日・祝日のみ営業 11:30~14:00(LO13:30) |
定休日 | 火・水・木曜定休 ※定休日でも、8名様以上の団体様による貸切予約やイベント開催にも対応しております。ご希望の時間帯に合わせてご案内可能ですので、詳細はお気軽に店舗までお問い合わせください。 |
TEL/FAX | TEL.0494-22-6227 / FAX.0494-26-3008 |
info@salvagest.jp | |
シェフ | 坪内浩 |
駐車場・お店の行き方のご案内

最後に
当店のWebサイトを最後までご覧いただきありがとうございました!
私の人生のさまざまな体験が詰まったレストランがクチーナサルヴェです。
その体験が少しでもお客様の発見や感動につながったら、私は本当に幸せです。
皆様の新しい体験の場になるよう、これからも頑張りますので、ぜひお越しください!
お待ちしています!
秩父表参道Lab.施設紹介
cucina salveは、秩父神社の表参道にあたる番場通りに面する秩父表参道Lab.内にお店を構えています。
cucina salveの他に、気軽におしゃれな空間に宿泊できる民泊施設「ちちぶホステル」、秩父のクラフトビールが飲める「まほろバル」などが集まっています。
当店の料理を楽しんだ後は、まほろバルでゆったりビールを楽しんだり、そのままちちぶホステルに宿泊いただくことも可能です。
ぜひ、併せてご利用くださいませ。