
当店からのお知らせ
何と‼️小麦は全ての検体が一等級‼️
麦の品質検査当日!!
まさかの二度寝🤣
小麦は強力よりの小麦ハナマンテンの検査でした
何と‼️小麦は全ての検体が一等級‼️
麦の品質検査当日!!
まさかの二度寝🤣
小麦は強力よりの小麦ハナマンテンの検査でした
何と‼️小麦は全ての検体が一等級‼️
大麦は二等級でしたが、品種自体が大きくなる品種でないので二等で合格です💮
麦の栽培はじめて10年ほどになります。
長雨で全滅する事ありました
乾燥がしっかりできてなくて、保存缶の中で全て腐敗したことも
乾燥が成功しても害虫(コクゾウムシ)に食害されて全滅した事もありました。
たかがビスケット一枚
たかがパンの一切れ
でもね、
そこにビスケット一枚が存在するには
想像を超える、生産者の努力、そもそもその種は何世代にも渡って受け継がれた歴史その物
そして地球の自然環境の恩恵があって初めて僕たちは食べると言う行為にたどり着くのですね。
種を播いて
作物を育てて
初めて食の有り難さが理解できました。
これからも種を播き続けます。
応援よろしくお願いします。
は二等級でしたが、品種自体が大きくなる品種でないので二等で合格です💮
麦の栽培はじめて10年ほどになります。
長雨で全滅する事ありました
乾燥がしっかりできてなくて、保存缶の中で全て腐敗したことも
乾燥が成功しても害虫(コクゾウムシ)に食害されて全滅した事もありました。
たかがビスケット一枚
たかがパンの一切れ
でもね、
そこにビスケット一枚が存在するには
想像を超える、生産者の努力、そもそもその種は何世代にも渡って受け継がれた歴史その物
そして地球の自然環境の恩恵があって初めて僕たちは食べると言う行為にたどり着くのですね。
種を播いて
作物を育てて
初めて食の有り難さが理解できました。
これからも種を播き続けます。
応援よろしくお願いします。
1 ~ 1件 / 全1件