
当店からのお知らせ
野菜の赤ちゃんができるまでの話をわかりやすく説明します。
YouTubeアップしました。
意外に知らない種の話
野菜の赤ちゃんができるまでの話をわかりやすく説明します。
昔ながらの種の品種、固定種ともう一つ、2種以上の植物をかけ合わせて造られた交配種のお話です
沼にはまる系、かなり奥の深い話なので
cucina salvチャンネルでは
#cucinasalve種
のカテゴリに分けて説明していきたいと思います。
チャンネル説明
種を播く料理人
cucina salve(クチーナ サルヴェ)のシェフ僕自身が、面白いと思ったこと、みなさんに共有したい情報などを放送いたします。
イタリア料理にとどまらず、食に関する事は何でも投稿していきたいと思っています。
有機循環型農法と自然栽培で150品種以上のお野菜や薄力粉麦の農林61号、強力よりの小麦のハナマンテンなどの栽培し、
自然養鶏でプラチナたまごと言う鶏卵や鶏肉も生産しております。
山菜や雑草に森のキノコも採取します。
里山の事、森のこと、川のこと、地球のこと、秩父が大好きで地球が大好きな僕の日々の暮らしの情報や、リクエストいただいているYouTubeでのお料理教室や最近始めたお取り寄せグルメの情報発信なども行ってきたいと思います。
幼少の頃から化学物質過敏症やアレルギー、腎臓疾患、アレルギー性紫斑病など罹患し、僕自身が体が弱かったため食べ物や健康などの知識も人並みにありますので、あくまでも僕の体験上のお話もしていきたいと思います。
Facebook
https://www.facebook.com/noutomo
Instagram
https://www.instagram.com/cucina_salve
cucina salve オフィシャルホームページ
http://www.salvagest.jp/
#クチーナサルヴェチャンネル
YouTubeチャンネル登録はこちら
https://m.youtube.com/channel/UCKf6SAMpmUYX98JynNzPhjQ
Facebook坪内浩のアカウントアクセスはこちら
https://www.facebook.com/noutomo
レストランのご予約はぐるナビ予約ページから
https://r.gnavi.co.jp/f12w75ws0000/?sc_lid=smp_top_01
1 ~ 1件 / 全1件